三兄弟ママの読書記録 どんな絵本にハマるかな?

子どもが読んだ絵本の読書記録です

借りた絵本一覧 2022.02.19

図書館で借りてきた本

・オリビア…ときえたにんぎょう

・オリビア サーカスをすくう

・オリビア バンドをくむ

・イーブルミニオンの大しゅうげき

・かみひうき

・おばけのおつかい(再)

・おばけかぞくのいちにち(再)

おさるのジョージおもちゃやさんへいく(再)

・ペンギンのあかちゃん

・おおきな木

・おばけのまめ(再)

・ぺんぎんたいそう(再)

 

今長男はオリビアシリーズにハマり中で、図書館にあった読んだことのないオリビアシリーズを全部借りてきました。

次男は相変わらずおばけシリーズの絵本。可愛らしい絵の本が好きな次男です。

三男用にと兄たちが選んだのはおばけのまめとぺんぎんたいそう。

長男が直感で選んだ「おおきな木」の絵本はなんと翻訳が村上春樹さんでした。

読むのが楽しみです。

読書記録【14歳の自分に伝えたい「お金の話」

レオスの藤野さんの本。

お金との向き合い方、仕事との向き合い方。

少し違う視点からみてみると、自分の行動も経済を回すことに影響していることがわかる。
そしてお金の使い方を考え直すきっかけにもなる。
14歳くらいの子達向けに書かれているのが、大人が読んでも十分に学びがある。
学校の勉強も大切だけど、多感な時にこういう素晴らしい本に出会うことはそれ以上の価値があると思う。

f:id:zucchi3:20220219091702j:image

絵本記録 2022.02.14

長男【オリビア クリスマスのお手伝い】

長男と次男でオリビアの絵を見ながら大笑いしながら聞いていた。大人になると文字を追うだけで絵を楽しめないけど、子どもは絵の細かいところまで見て楽しめるのが羨ましい。

f:id:zucchi3:20220214201404j:image

 

次男【おばけのえんそく】

やはり次男は大好きなこのおばけシリーズ。

f:id:zucchi3:20220214201558j:image

 

絵本記録 2022.02.10

長男【おばけのおつかい】

おばけシリーズは次男の方がお気に入りだけど、珍しく長男が持ってきた。おばけの子さくぴーとたろぽうの物語。

f:id:zucchi3:20220210203831j:image

 

次男【おばけのまめ】

次男はこの本をいつも「おばけのおまめ」というのがなんだか可愛らしい。おばけがくれたまめを育てて食べたら、食べた人がみんなおばけになってしまったというストーリー。赤ちゃん用の絵本だけど文章のリズムがよく絵もかわいいので6歳でも楽しめる絵本。

f:id:zucchi3:20220210204227j:image

絵本記録 2022.02.09

長男【いちばんでんしゃのうんてんし】

一番電車の運転士が起床するところから始まる。終始とても丁寧な描写で、電車が出発するまでの作業も具体的に書いてある。

難しい言葉が多いが、流れるようなストーリーで子どもは真剣に聞いていた。

f:id:zucchi3:20220209203450j:image

 

次男【おさるのジョージおもちゃやさんへいく】

Eテレでやっているおさるのジョージの絵本。

いろんなシリーズがあって面白い。

f:id:zucchi3:20220209203657j:image

絵本記録 2022.02.08

長男【オリビア

今日は普通のオリビア

外国の翻訳本は日本の本にはない独特な感じの文章で読んでて楽しいし雰囲気が好き。

f:id:zucchi3:20220208221813j:image

 

次男【ぜったいにおしちゃダメ?】

まだ双子が小さかった時に買ったけどボロボロになって捨ててしまったので、次男が図書館で借りてきた。

昔よく読んでいた頃はあまり意味を分かっていなかったけど、今はケラケラ笑いながら聞いていて楽しそう。

f:id:zucchi3:20220208222120j:image

 

三男【おばけのまめ】

これは次男が三男用にと選んだ本。

いつもお兄ちゃんの選んだ本を一緒に聞いていたり、聞かずに遊んでいたりしているのに、今日は珍しく読んでほしいと持ってきた。

f:id:zucchi3:20220208222315j:image

読書記録【投資の大原則】

投資の大原則

/バートン・マルキール チャールズ・エリス

f:id:zucchi3:20220208163302j:image

今から投資を始めてみようと思っている人、自分の投資スタイルが定まっていない人にとても参考になる本だと思う。

私も家族全員の投資を管理して早6年、分散投資はしているものの、子育ての忙しさで投資ファンドの見直しやリバランスができてなかったので、やはりきちんとやるべきだったなと…

 

家族全員ドルコスト平均法で投資していてしっかり成果はでているけど、年1回リバランスをしていたらもしかしたら今より成果はでていたのかも。

 

▶️時間を味方につける

▶️ドルコスト平均法

▶️分散投資

▶️リバランス

 

投資は奥が深いけど勉強すればするほど面白い!